よくある質問 FAQ

応募について

  • 必要な資格はありますか?

    必ず取得していなければならない資格はありません。情報処理技術者試験やRuby技術者認定試験の取得を推奨しています。

  • プログラミングの勉強をしたことがありません。エンジニアになれますか?

    新卒入社の方向けには、入社後に3ヶ月間のスキル研修があります。理系文系問わず、ゼロからのスタートでも大丈夫です。2023年度の新入社員は9名中4名が文系でした。

  • 会社説明会に参加しないと選考には進めませんか?

    会社説明会に参加しなくてもご応募いただけます。エントリーフォームからご応募ください。説明会や見学に参加していなくてもご応募いただけますが、当社では会社説明会の他に随時、会社見学を受け付けています。会社見学にお越しいただき、社内の雰囲気を確かめていただいたうえでじっくり応募を検討していただくこともできます。

  • 現在、他社に勤務中で平日の日中に面接を受けるのは難しいのですが、平日夜や休日に面接を受けることは可能ですか?

    可能です。応募の際に、ご希望をお知らせください。

  • いま、首都圏で働いています。いつかは故郷の島根に帰りたいのですが…

    長期計画で帰郷(または移住)をお考えの方、まだ“いつか”の段階の方、貴方の都合やご希望に沿って、Uターン・Iターンのプランを一緒に検討させていただきます。お気軽にご相談ください。

  • 現在、在住している地域とは別の地域で勤務したいのですが、面接は希望勤務地でないと受けられませんか?

    島根県での勤務を希望なさっている方の面接を、テレビ会議システムを利用して本社(東京)にて行なうことが可能です。もちろん、その逆も可能ですので、応募の際にご希望をお知らせください。

  • 選考期間はどれくらいですか?選考はどのように行われますか?

    書類選考を通過した方に適性検査と一次面接を受けていただきます。その後、最終面接を経て採用が決定します。最終面接後、1~2週間ほど、選考のためのお時間をいただきます。

  • 応募するかはわかりませんが、会社見学をしてみたいです。

    歓迎します。見学は随時受付けていますのでエントリーフォーム、各種採用サイトからお申し込みください。学生の方はお電話でもお受けいたします。
    本社:03-6423-2500 出雲支社:0853-25-8105 広島支店:082-236-7560 江津サテライトオフィス:0855-52-7475 松江支店:0852-67-3296※必ず事前にご予約ください。

入社後について

  • 試用期間はありますか?

    入社後3ヶ月~6ヶ月間、試用期間となります。給与や社会保険・雇用保険等の待遇については、原則として本採用時と同様です。※健康保険・厚生年金・雇用保険には入社日より加入となります。

  • 新入社員研修はどのようなことをされるのですか?

    4月から3ヶ月間、ビジネスマナーとプログラミングの合同研修を受けていただきます。その後で約3ヶ月間、自社内での研修や実際のプロジェクトに参画してOJTを受けていただきます。どなたでも安心して業務に入っていただける環境を用意しています。

  • 既存社員の研修制度を教えてください

    誰もが好きな時に好きな場所で学習できるオンライン研修コンテンツを用意しています。ITスキルから上流工程のビジネススキル、DXスキルなど様々なコンテンツがあります。また、スキルマップに応じた研修を計画し、社員全員がそれぞれの立場でレベルアップできる環境を整えています。

  • IT系はとにかく忙しいという印象がありますが…

    プロジェクトのスケジュールによって、ときには忙しい時期はありますが、いつでも忙しくて残業ばかり、という訳ではありません。残業のない(あるいは少ない)ときもたくさんあります。平均残業時間は、月10時間未満です。

  • 転勤がありますか?

    転勤はありません。業務の必要に応じて出張が発生する場合はあります。本人の希望による転勤は可能です。

  • 在宅勤務ができますか?

    できます。プロジェクトによってはセキュリティの都合上できないことがありますが、基本的には問題ありません。

  • 副業ができますか?

    申請によりできます。但し、本業と同じ仕事(プログラミングなど)はできません。

会社について

  • 平均年齢や男女比を教えてください。

    全社員の平均年齢は31.6歳、男女比はおよそ5:1。ここ数年で、じわじわと女性が増えていますが、まだまだこれから。たくさんの女性の(もちろん男性も!)ご応募をお待ちしています。

インターンシップについて

  • いつ開催していますか?

    通年で開催しています。応募の際、ご希望の日程をお伝えください。

  • 文系ですが参加できますか?

    ご参加いただけます。参加者様に応じた職業体験をご用意します。2022年度は15名の参加者のうち5名が文系でした。

  • 参加方法を教えてください。

    ご希望の事業所までエントリーフォーム、お電話でお問合せください。